阿部にメールを送るにはここにお願いします。



Page: 1/5   >>
スポンサーサイト


一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
大事なこと


 道の真ん中に立つってことはとても重要だ。

オレはその人が今どのレベルにいるかなんてことに興味はない。

塾に入ってきたときの成績にも興味が無い。

大事なのは、ちゃんと胸を張って「一生懸命頑張ってます。」って言えること。

そこをオレは、この塾は大事にしている。

自分を繕う必要なんてない。

オレだってそれを守っていきたい。



大事なのはかっこつけることじゃなくて、道の真ん中に立つこと。

それを、君に伝えたいんだよ。
| あべ | 18:11 | comments(0) | - |
アナログで動く世界


 塾をやるようになってからいろんな人と握手をするようになった。

一番は生徒だけど、先生や出会った人との別れ際なんかは必ずといっていいほど握手をする。

でも、最近経営者同士や目の絵の人に対しては両手のほうがいいって今さら情けないことに気づいたくらいの初心者だとは思うけど・・・



握手を覚えたのは2年半前くらいのはずだ。

まだバイト講師で、当時は握手の仕方もしらなかった。

今は人と握手をするときは気持ちとパワーを込めて力強くするようにしている。

生徒と握手をするときなんか特にそうだ。

子供たちも、オレと最初に握手するときは握り返してこないけど、二回目以降はぎゅっとお互い強く握り合うようになる。



コミュニケーションの本なんかによく書いてある。

自分が相手に情報をや気持ちを伝えようと思ったとき、言葉そのものがもつ伝達能力は情報量の7パーセントくらいなんだそうだ。

残りは、声の調子だったり仕草だったり目つきだったり。

言葉以外のものの方が相手に伝える力が大きいらしい。

確かに、本当に大事な話は直接会うことが出来るんだったらメールや電話より相手と面と向かって話したほうがいいっていう感覚はある。

電話やメールは確かに便利だけど、フェイスtoフェイス以上に気持ちや情報を伝えられることはないように思う。




人の心はアナログで動くと思う。

デジタルがいくら進んでも、人に気持ちを伝えたり情報を伝えたりってのはアナログのほうが絶対に上だと思う。

手紙や寄せ書きなんかがその証明になるんじゃないだろうか。

生徒から手紙をもらったりするときがある。

大事な手紙はもちろんだけど、「せんせー、おつり置いておくね」みたいな簡単な内容の置手紙でもなんか捨てられずに、実は全部とってある。

生徒との電話やメールのやり取りは好きだけど、アナログにはデジタルじゃ絶対にまねできないよさがある。



オレは来年度中学部を大きくしようと思っている。

あと2年半で新潟を制覇するつもりだ。

このご時世、ただデカイだけの塾をつくろう思ったら、「とりあえずネットを利用しよう」っていうのは誰でも思いつく簡単な解だ。

それは次世代の王がすがる解じゃない。

確かに規模を大きくしようと思ったらデジタルが正解でアナログは逆ベクトルだろう。

でもオレは自分のソールとコンセプトにちゃんとこだわりたい。

アナログを大事にする心の塾を形にしてみせる。

オレは自分を信じている。

絶対にすごい塾を作ってみせる。



ちなみに高等部の規模だけは絶対に大きくしない。

新潟みかみ塾高等部の定員は70人。

それを大きく超えることは絶対にしない。

この城だけは絶対に守る。

経営的にもソール的にもこれを破ることは無い。



牙むき出しで行ってやる。

勉強しまくってやる。

勝つのはオレだ・・・
| あべ | 10:49 | comments(0) | - |
居場所って気がする


 高校がテスト期間中で生徒が昼に塾に帰ってくる。

そこからずっと勉強。

不思議なものでテスト期間が始まると質問が少なくなる。

だからオレも自分の勉強をしているわけだけど。



こういう雰囲気がすごく好きだわ。

みんな勉強していて、たまにお菓子やジュースを差し入れたりしながら自分も勉強するって。



学生の時もこういう場所が好きだった。

所謂「勉強する組」にいたから、図書室とか勉強できる公民館とか予備校みたいな場所が好きだった。

本屋さんなんかもそうか。

すごく居心地がいい。

地元にいた頃、大きな本屋さんは大きなビルの6階にあった。

そこに行くまでは岩いるイケイケの若者向けの服や小物が売っているフロアを通らなきゃいけない。

当時は服なんかにまったく力を入れてなかったから、そのフロアを早く抜けたいって思って早足で歩いてた気がする。

そして6階にいくと、いる人たちの種類ががらっと変わる。

学生もいるけど、下の階にいるイケイケな感じじゃない。

どこか硬そうで勉強してそうなやつが参考書コーナーで立ち読みしてる。

やっと自分の場所にこれたって感じがして、気持ちが楽になってた。



思えば、勉強というよりは勉強に関係している場所や雰囲気が好きなのかもしれない。

オレは。



昔、よく保護者の方に言われたことがある。

「先生は勉強が好きでいらっしゃってうらやましいです。」

・・・とんでもないっすよ



学校の勉強なんて好きなわけない。

死ぬほど嫌いじゃなかったってだけだ。

今の経営や戦略の勉強でさえ、大好きってわけじゃない。

遊びの「楽しさ」とは種類が違うから比べることが出来ないけど、数学と桃鉄だったら絶対に桃鉄だし、イノベーションなんちゃってほんとワンピースだったら断然ワンピースだ。



勉強に対する「好き」はそんなもんだけど。

勉強の場所の雰囲気は結構好きだ。

単純に好き。

学生の頃から、ちょっっっっっっと大人になった今も好き。

そんな場所が仕事場って幸せだわ。



よし。

自分の勉強を再開しよう。
| あべ | 15:31 | comments(0) | - |
マイキャッスル


 朝6時頃新潟に戻ってきて午前中は中学生の授業。

今日は夜までずっと授業だから今のうちブログを書いておきたい。



今回大移動したことで、すごく大事なことがわかった。

自分の城の存在についてだ。



今年度になってから頻繁に東京に行くようになった。

去年度は3回くらいだったような気がする。

今年の4月からは既に4回行っている。



去年は一人で新幹線に乗って東京に行くなんて、自分の中では大ごとだった。

お上りさん精神丸出しで、東京にいる間は基本ソワソワする。

それだけ特別なことだから、お金も惜しげもなく使っていた。



最近ちょっと感覚が違ってきた。

今回東京に行く前からうすうす気づいてたんだけど。

ちょっとワクワク感が減ってきた。

東京に行くってことが特に特別なことのように思えなくなってきた。



前だったらやたらと高いものを食べたり、おしゃれなお店で服の一着でも買ったかもしれない。

それが東京に行く楽しみの一つだった。

昨日のお昼は東京駅の新丸ビルでタイ料理のバイキングを食べたけど、それだけだ。

それも「せっかく東京に来たから」というより、ただタイ料理を食べたかったからって想いのほうが強かった。



東京のことを悪く書いてるんじゃ絶対にない。

ただ自分の中での位置づけが変わったってことだ。



今回は東京で初年度の卒塾生の何人かと、去年の卒塾生に会うことができた。

話した時間は短かったけど、みんながキラキラ頑張っていて、悩みながらもここのベクトルが成長に向いていることがわかる。

そんな子たちと、東京に行けば会うことが出来る。

特別でも何でもないタイミングでも、連絡するだけでみんな集まってくれる。

それがうれしかった。



生徒以外にも、今回は小学校の時の同級生と会ってきた。

東京駅の目の前のビルでコンサルタントの仕事をしてる人だ。

お互いの仕事のことを話したり、相談したり。

会うのなんて何年ぶりか分からないくらいだったけど、経営の話ができたのがうれしかった。



そして東京にはTerry先生がいる。

Terry先生とは会うたびにお互いの最近の気付きや戦略、情報なんかを交換している。

以前も書いたかもしれないけど、友達でもライバルという感じでもなく、ソウルメイト。

オレはそう思っている。

会ってまだ一年たってないというのが驚きだけど、Terry先生と話すことで確実に自分が成長できているのがわかる。

感謝だ。



オレにとっての東京は、そういう場所になった。

卒塾生たちがいて、同級生や先生がいるところ。

去年までの「都会」や「首都」何ていうのはどうでもよくなった・・・



オレの城は今新潟にある。

今塾に集まってくれているオレの生徒たち。

オレは今新潟を選んでいる。

講師をやること、経営をやること、そしてこの場所で一生懸命頑張ることを選んでいる。

そして生徒が集まってくれている。

そうやって少しずつできてきた自分の城を、もっともっともっともっと大事にしよう・・・

そう強く思うようになった。



一番好きな服を来て、一番好きな場所で勉強している。

今回買った車も、もし神様に「地球の車ならどれでもいいから一台選んでごらん」って言われてもこの車にしただろう。

その日の気分で好きな車に乗って、好きな海や空港で勉強する。

夕方になると生徒が学校から帰ってきて自習室で勉強している。

授業をしてもテストをしてもみんな本当に一生懸命で。

みんなが「仲間がいい」といって、

みんなオレのことを「せんせー」って呼んでくれる。

その中でオレも一生懸命頑張れている。



飽和してるよ。

幸せが。



これからもっと幸せが増えていく。

頑張り続ける限り、道の真ん中に立ち続ける限りきっと増え続けていくだろう。

いろんな人に助けられながら、一生懸命につくった新潟のこの城を大事にしてきたい・・・

そう思っている。



もっと頑張ろう。

その理由も、少しずつ増えてきた。

温ったかく増えてきた・・・
| あべ | 10:57 | comments(0) | - |
東京にて


 やっと・・・

やっとパソコンにありつけた。

そして20分後には出発。

今のうちに書いておかないと。



昨日は初年度の卒塾生に会うことができた。

時間は短かったけど5人くらいと会えた。

全員フィールドは違うけど、卒塾してから1年以上たっても、お互いに何かに一生懸命になってるってことを前提に話ができるのが嬉しいな。

何かいい話をしなきゃって思ってたけど、本当に逆にオレのほうが元気をもらった。

みんな。

昨日はありがとう。



今日も予定がたくあんある。

昼からはコンサルタントの人と会う。

違う場所での仕事はルーチンのときみたいな心の負担は少ない。

でも腰がすごいことになってきた。

新潟に帰ったら指圧かなんかしないと。



そして今回は人生初東京に車で来てみた。

その前の日は深夜に仙台入りで、今日の深夜に新潟に戻らないと明日の授業に間に合わないっていう粋なスケジュールだから車じゃないと無理だった。

東京でも夜は結構気持ちいもんなんだね。

でもなんで東京のガソリンスタンドっていうのは分かりにくいかね・・・

いつも車で3分で日本海って地方に住んでるオレにとっては驚くことが多いぜい。



よし。

むしろ今日が一番大変だ。

一つ一つ丁寧に用事を済ませていこう。

がんばるぞ!
| あべ | 09:23 | comments(0) | - |
やば


まだかけないー

iPhoneから送信
| あべ | 23:58 | comments(0) | - |
上がり方


 週末の予定がすさまじいことになってしまった。

どれもちゃんと気をMAXにしていたいものばっかりだ。



いつだってそうだけど、楽な時に大きく成長するってのは無理な話だと思う。

自分を振り返ってみても、今の支えになってるのは受験だったり、生徒が全然いないときだったり・・・

いつだって苦しい時にどうそこを乗り越えたかっていう経験だ。

今は調子がいいけど、そんなもん気を抜いたらすぐに終わってしまう。

大きく成長しようと思ったらちゃんと自分に負荷をかけないといけない。



どの位置に来ても器を大きくしようと思ったら、必ず「無力」からスタートしなきゃいけないと思う。

出来ないことが出来るようになるまで、その苦労の仕方はいつだって変わらない。

耐え方とか、超え方とか、我慢のし方とか。

少なくても、塾をやるようになってからのオレはそうだった。

一番最初に授業してから今日まで、上がり方も、そのために大事なことも大きくは変わってない。

道の真ん中に立って、堂々と、不細工手も精いっぱい頑張る。

大事なことはいつだってそうだと思う。



社会的に高い地位を得たり、お金を稼げるようになるってことは、本当にすごいことだとオレは思う。

もちろん悪いことをしないってことは前提だけど。

その人が一生懸命に頑張って、人に貢献したり喜ばせようと思って勉強した結果だからだ。



月に10万円しか稼げなかった人が20万円稼げるようになるって言うのはすごいことだと思う。

そして100万円にするのはもっと大変だと思う。

100万円から1000万円にするのも、スキルの種類は違うかもしれないけど、苦労度で言えばきっと同じはずだ・・・

オレは自分の目標まで上がろうと思ったら、今の100倍のスケールまでいかないといけない。

でも苦労の仕方は一緒だと思う。

耐え方や超え方や苦労の仕方。

それをサボらない限りきっと上がり続けることができるだろう・・・




今回も、サボろうと思ったらいくでもサボることができる。

考えることをだ。

でもその場その場でちゃんとベストを尽くさない限り、成長も遅いし薄っぺらい人間になってしまう。

オレは絶対に頑張らないといけない。

あべはそういう男でなければいけない。

そう自分で決めている・・・



今回も絶対に頑張ろう。
| あべ | 18:25 | comments(0) | - |
中国にいこう


 本を読みながら今年のことを考えてみたんだけど・・・

どうやら「行動」っていうのはオレにとって大事なキーワードらしい。

オレが調子がいいと気っていうのは、うまい下手に関わらず何かしら行動してるときだ。

自分の仕事が一番進むのはルーチンに徹してるときかもしれないけど、環境が違うと新しいことが思いつきやすくなる。

今年は何回か東京を行き来してるけど、それだけも引きこもってるよりずっと脳が元気になっている気がする。



今年度が始まってまだ3ヶ月も経ってないけど、去年までよりたくさん行動できていると思う。

狙って動いたことも、何に結びつくかわからないままとにかく動いたってこともあるけど、おかげで調子をキープできてるってことだけは確かだ。





いうことで

やっぱり







中国いこ







なんか決めないと先延ばしになって結局いかなそうだから。

今のところ7月末か、8月末のどっちかになりそうだ。



そのあとは、なおの影響だけど東南アジアに行ってみたい。

マレーシアやタイやカンボジアもいいけど、写真で見たシンガポールの屋台にすごく行ってみたい。

あとインド。

アドリア海もいいし、一回はリゾート地も見てみたい。

ドバイみたいなタックスヘブンのオーラも感じてみたい・・・




そうやって好きなときにどの国でもいけるようになる一番の近道は、今一生懸命に頑張ることだろう。

高い視点を持ち続けながら。



明日からは東京だ。

今日のうちに勉強や予習をためておこう。

今日も頑張るぞ!
| あべ | 10:40 | comments(0) | - |
ケンタカに参上


 行事以外で新潟高校にいったのは初めてだ。

校長先生と1時間ほどお話してきた。

今日のことが、最終的に子供たちの貢献につながるといいな・・・




よし。

予習を終わらせないと。

今日も頑張るぞ。
| あべ | 10:13 | comments(0) | - |
レア画像変身の瞬間


今日は曇ってたから空港に行こう


・・・と思ったんだけど


爽快に晴れたから海で予習することにした。


海に行くときは情熱の赤で行きたい。




最近車の話題ばっかりだけど楽しいから仕方ない。


乗るだけでオーラが跳ね上がるからな・・・


自分的にこの車のいいところはオープンにしてるときって言うより、オープンにする瞬間だ。


屋根が金属だからあき方がすごくかっこいい。


天気がよければ屋根があくまでの22世紀の22秒間で気分が一気にマックスになってしまう。


そして最近気づいたんだけど、この屋根


開ける途中で止めれた。




かっこよすぎるので思わず撮影してしまった。



まずトランクが意外な開き方をするのがいい。



??.jpg




横からも撮ってしまった。



??.jpg



| あべ | 16:08 | comments(1) | - |

Calendar

Profile

Link

Comment

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode

Search

Entry

Sponsored Links

Archives

Feed